2008年04月19日
お知らせです(^^)
今日も鬱陶しい空模様ですね
それに何だか肌寒いし・・・。
皆さん、風邪などひかれませようお気をつけ下さいね。
さてお知らせが遅くなってしまいましたがダンデライオンでは
ささやかながら一組様につき一品サービス(月~木)というのを始めさせていただきました。
何が出るかはお楽しみにという事で
そしてこれももう、日にちがたってしまったのですがダンデライオンの折込広告を先日入れました。
もし見てくださった方がいれば感想などコメントしていただければ嬉しく思います。
今後も皆様にお腹もココロも満足していただけるお店を作っていきたいと頑張ります。
是非ご来店下さいませ。
皆様が素敵な週末を過ごされますように・・・

それに何だか肌寒いし・・・。
皆さん、風邪などひかれませようお気をつけ下さいね。
さてお知らせが遅くなってしまいましたがダンデライオンでは
ささやかながら一組様につき一品サービス(月~木)というのを始めさせていただきました。
何が出るかはお楽しみにという事で

そしてこれももう、日にちがたってしまったのですがダンデライオンの折込広告を先日入れました。
もし見てくださった方がいれば感想などコメントしていただければ嬉しく思います。
今後も皆様にお腹もココロも満足していただけるお店を作っていきたいと頑張ります。
是非ご来店下さいませ。
皆様が素敵な週末を過ごされますように・・・

2008年03月29日
こんなコースもあります♪
おはようございます。
桜の花も随分咲いてきましたね。
沈丁花の良い香りにも出会いました。
春はいいですね
さて、お久しぶりのダンデライオンのお料理の紹介です。
今回は女性ばかりのグループという事でご相談がありました。
なのでこんなコースになりました。↓

前菜盛り合わせ、お刺身盛り合わせ

魚介の紙鍋

ステーキ
あとはご飯、デザートがついてます。
内容はご予算に応じて若干変更ありますが、このコースでも女性は勿論、男性の方でも結構満足いただけると思います。
(尚、コースは基本的にご予約となりますのでご了承願います。)
ぜひ一度お試し下さいませ
桜の花も随分咲いてきましたね。
沈丁花の良い香りにも出会いました。
春はいいですね

さて、お久しぶりのダンデライオンのお料理の紹介です。
今回は女性ばかりのグループという事でご相談がありました。
なのでこんなコースになりました。↓

前菜盛り合わせ、お刺身盛り合わせ

魚介の紙鍋

ステーキ
あとはご飯、デザートがついてます。
内容はご予算に応じて若干変更ありますが、このコースでも女性は勿論、男性の方でも結構満足いただけると思います。
(尚、コースは基本的にご予約となりますのでご了承願います。)
ぜひ一度お試し下さいませ

2008年02月25日
マジメにPR

遅くなりましたがメニューの一部を紹介させていただきます

今日はコースの紹介です

【2800円コース】
寄せ鍋 or ちゃんこ鍋 ←お好きな方をお選び下さい
本日の小鉢
お造り
出し巻きorつくね串
※選べる焼き物
※選べる揚げ物
シーザーサラダ
デザート
【2300円】
ピリ辛鍋 or 常夜鍋 ←お好きな方をお選び下さい
本日の小鉢
お造り
出し巻きorつくね串
※選べる焼き物
※選べる揚げ物
シーザーサラダ
デザート
※焼き物 ・・・あぶり豚チャーシュー・チキンのトマト風味・ローストビーフ・鶏むねのたたき
※揚げ物 ・・・エビチリマヨ・鶏皮餃子・フライドチキン・唐揚げ盛合わせ
焼き物、揚げ物は一品をお選び下さい。
またお鍋のコースにフリードリンクをお付けする事も出来ます。
90分・・・1300円
120分・・・1500円
(ドリンクは一部除外させて頂きます)
コースは3名様よりご予約で応じております

ご不明な点、ご相談がありましたらお気軽に
073-436-9239(PM5:00~AM2:00)まで
お問い合わせくださいね

こちらのブログに質問をコメントにて書いて頂ければお答えさせていただきます(お急ぎの方はお電話でお願い致します)
ココだけの話(?)ですが出し巻きはフワフワデ超人気です。
オススメですよ~

今回はしっかりお店のPRブログになりましたでしょうか

たまにはマジメ(?)なブログもいいもんかと・・・

是非コースもお試し下さいね

2008年02月23日
PRでーす
最近ブログをおもいっきり私物化している裏店です。
他のスタッフからクレームがこないうちに久しぶりにお店の事を
ダンデライオンでは歓送迎会、コンパなどにも是非ご利用していただきたいと思いコース料理もご用意しております。
メニューは後ほどアップさせていただきますが、基本お鍋を中心に一品の数でお値段が変わってまいります。
また別料金がかかりますが飲み放題もお付けする事が出来ます。
その他ご予算に合わせてお料理などもご相談させていただきますので、どうぞお気軽にお電話
してくださいね。
先日は少しご年配のお客様のご予約で会席料理をお出ししました。
老若男女問わず皆様がゆったりとくつろいで、お腹もココロも満足していただけるお店に成長していきたいと思ってます。
いつかのご予約コースです(お料理については内容が一部メニューと違います)

是非ご参考にして下さい。
今日は風く寒いですね・・・。
先日まで寒さがマシになってた分、今日はひと際寒く感じるます。
今晩雪
が降るのかな・・・。
それでは皆様のご来店をお待ちしております。
他のスタッフからクレームがこないうちに久しぶりにお店の事を

ダンデライオンでは歓送迎会、コンパなどにも是非ご利用していただきたいと思いコース料理もご用意しております。
メニューは後ほどアップさせていただきますが、基本お鍋を中心に一品の数でお値段が変わってまいります。
また別料金がかかりますが飲み放題もお付けする事が出来ます。
その他ご予算に合わせてお料理などもご相談させていただきますので、どうぞお気軽にお電話

先日は少しご年配のお客様のご予約で会席料理をお出ししました。
老若男女問わず皆様がゆったりとくつろいで、お腹もココロも満足していただけるお店に成長していきたいと思ってます。
いつかのご予約コースです(お料理については内容が一部メニューと違います)

是非ご参考にして下さい。
今日は風く寒いですね・・・。
先日まで寒さがマシになってた分、今日はひと際寒く感じるます。
今晩雪

それでは皆様のご来店をお待ちしております。
2008年02月02日
只今作業中です
おはようございます
最近くしゃみが増えてきて、花粉対策モードに入らなければならない裏店です
さて、今朝のタイトルの作業ですがコチラをご覧下さい↓

何をしてるかお分かりでしょうか?
以前にも書きましたが外観からみたダンデライオンは「洋風居酒屋」の文字がないので
その文字を作っているところなのです
お店の前を通ったらどこにこの写真の文字が貼られてるか探してみてくださいね
正解者には・・・何もないのですが
ダンデライオンは日々進化中なので
どうぞよろしくおねがいしま~す

最近くしゃみが増えてきて、花粉対策モードに入らなければならない裏店です

さて、今朝のタイトルの作業ですがコチラをご覧下さい↓

何をしてるかお分かりでしょうか?
以前にも書きましたが外観からみたダンデライオンは「洋風居酒屋」の文字がないので
その文字を作っているところなのです

お店の前を通ったらどこにこの写真の文字が貼られてるか探してみてくださいね

正解者には・・・何もないのですが

ダンデライオンは日々進化中なので
どうぞよろしくおねがいしま~す

2008年01月29日
今回はお客さんです♪
こんばんは。
中途半端な時間の更新で失礼します
今回は裏店はお客としてダンデライオンにやってきました。
食べたのはやっぱり「ピリ辛てっちゃん鍋」
(2人前です)
これはもうほぼ食べられる状態です。
しめには「そば(中華麺)」をいれました

この他に「うどんちゃんこ鍋」(1/21の日記に写真あり)と一品物を食べました。
手前味噌で申し訳ないですが・・・美味しかったです
うどんちゃんこは味は勿論の事ボリュームあってお得
です(ココだけの話ですよ
)
あ、ちなみに人数は4人で行きました
たまにはお客さんとして見てみるのもいいものですね。
しかし贔屓目になってしまうと思うので、やはりお客様のご意見やご感想を聞かせていただければと思っております。
そうそう、コース料理はないの?というご質問を時々受けるのですが
コース料理も出来ます
コース料理・飲み放題付きなど、ご予算に応じてお客様のニーズに出来るだけ対応させて頂きたいと考えておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせ下さい
その他の質問・ご感想・ご意見などもコメントに書き込んで下さいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております
中途半端な時間の更新で失礼します

今回は裏店はお客としてダンデライオンにやってきました。
食べたのはやっぱり「ピリ辛てっちゃん鍋」

これはもうほぼ食べられる状態です。
しめには「そば(中華麺)」をいれました


この他に「うどんちゃんこ鍋」(1/21の日記に写真あり)と一品物を食べました。
手前味噌で申し訳ないですが・・・美味しかったです

うどんちゃんこは味は勿論の事ボリュームあってお得


あ、ちなみに人数は4人で行きました

たまにはお客さんとして見てみるのもいいものですね。
しかし贔屓目になってしまうと思うので、やはりお客様のご意見やご感想を聞かせていただければと思っております。
そうそう、コース料理はないの?というご質問を時々受けるのですが
コース料理も出来ます

コース料理・飲み放題付きなど、ご予算に応じてお客様のニーズに出来るだけ対応させて頂きたいと考えておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせ下さい

その他の質問・ご感想・ご意見などもコメントに書き込んで下さいませ

皆様のご来店を心よりお待ちしております

2008年01月25日
試作品&スタッフ紹介です

いきなりラーメン

これ試作品なので正式なメニューにではないのですが今日みたいな日は丁度いいかもしれませんね。
ダンデライオン出来る限りお客様のご希望のお食事をしていただきたいと頑張ってます。
事前にご予約いただければメニューに載ってないものでも提供させていただける物もありますのでご遠慮なさらずドンドンたずねてきてください

厨房スタッフとも色々意見を出し合いメニュー改良に取り組んでます。
決定次第こちらでもアップしたいと思ってます。
お食事も喜んでいただきたいのですが、フロアスタッフの明るい笑顔も楽しんでいただきたいダンデライオンです。

皆様のご来店をお持ちしてます

2008年01月24日
2008年01月24日
営業活動してきました♪
今日は以前勤めていた会社に用事があったので、突然だったのですが先輩に連絡したところ時間を取っていただけることになり、元職場にも顔を出してきました。
話の流れから『ダンデライオン』をオープンした事を伝えると、それならば皆にも宣伝しようと言ってくださり急遽営業活動となりました
ただ活動目的でなかったのでチラシなど用意してなかったのが残念です
それでも色んな方に宣伝して下さり感謝です。
K先輩、I先輩お忙しい中本当にありがとうございました。
お仕事の邪魔してすみませんでした
近々チラシ等送付させていただきますので宜しくお願い致します。
自家製ローストビーフです
話の流れから『ダンデライオン』をオープンした事を伝えると、それならば皆にも宣伝しようと言ってくださり急遽営業活動となりました

ただ活動目的でなかったのでチラシなど用意してなかったのが残念です

それでも色んな方に宣伝して下さり感謝です。
K先輩、I先輩お忙しい中本当にありがとうございました。
お仕事の邪魔してすみませんでした

近々チラシ等送付させていただきますので宜しくお願い致します。


2008年01月22日
ピリ辛キムチ鍋
って最初は結構量高いのですがお野菜が多いので、あっという間にいい感じに減ってきます。
唐辛子もきいて寒い日にはもってこいのメニューです

・・・と何故にキムチ鍋の記事にしたかというと
もちろん今日みたいに寒い日にピッタリのおすすめメニューって事もあるのですが
今この記事を書いてる傍では『冬のソナタ』のDVDを父が見てるので・・・。
いまさら冬ソナの話題でもありませんが、いまだに我が家では冬ソナがヘビーローテーションのごとくかかってます。
父は当初あまり興味が無かったのですが、母が見てるうちにはまったようで、今では母よりも見てますよ(笑)
しかも自分の気に入ったお話ばかり(基本的にかわいそうな所は嫌い)なので私は全部しりません
さあ冬ソナもそろそろ終わりです。
もうすぐ開店です。皆様のご来店をお待ちしています
唐辛子もきいて寒い日にはもってこいのメニューです


・・・と何故にキムチ鍋の記事にしたかというと
もちろん今日みたいに寒い日にピッタリのおすすめメニューって事もあるのですが
今この記事を書いてる傍では『冬のソナタ』のDVDを父が見てるので・・・。
いまさら冬ソナの話題でもありませんが、いまだに我が家では冬ソナがヘビーローテーションのごとくかかってます。
父は当初あまり興味が無かったのですが、母が見てるうちにはまったようで、今では母よりも見てますよ(笑)
しかも自分の気に入ったお話ばかり(基本的にかわいそうな所は嫌い)なので私は全部しりません

さあ冬ソナもそろそろ終わりです。
もうすぐ開店です。皆様のご来店をお待ちしています

2008年01月21日
寒いですね~
今朝は氷がはっていたようですね。
でも和歌山は中々雪が降りませんね
裏店が知らない間に降ってるのかもしれませんが
今日は『うどんちゃんこ』の写真を載せてみました。
あったかいお鍋で体も心もポカポカになってくださいね

写真は2人前です
でも和歌山は中々雪が降りませんね

裏店が知らない間に降ってるのかもしれませんが

今日は『うどんちゃんこ』の写真を載せてみました。
あったかいお鍋で体も心もポカポカになってくださいね


写真は2人前です
2008年01月19日
そういえば!
オープンしてから早一ヶ月・・・。
忘れてました
スタッフ皆で新メニューの考案や、どうやったらお店の事を知ってもらえて来ていただけるか等色々頑張っております。
こちらのブログも読んでくださる方がいて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
このブログを見てお店興味をもっていただければ嬉しく思います。
もし、ココでお店を見つけて来店された時は気軽にスタッフに声をかけて下さいね!
話は変わりますが、今はちょっとしたイベントを考えております。
これから動いていくのでお知らせは少し先になりそうですが、またココで報告させていただきます。
どうぞ楽しみにしてて下さい。
では皆様ダンデライオンをこれからも宜しくお願いします。
コメントの書き込みもお待ちしていま~す。
忘れてました

スタッフ皆で新メニューの考案や、どうやったらお店の事を知ってもらえて来ていただけるか等色々頑張っております。
こちらのブログも読んでくださる方がいて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
このブログを見てお店興味をもっていただければ嬉しく思います。
もし、ココでお店を見つけて来店された時は気軽にスタッフに声をかけて下さいね!
話は変わりますが、今はちょっとしたイベントを考えております。
これから動いていくのでお知らせは少し先になりそうですが、またココで報告させていただきます。
どうぞ楽しみにしてて下さい。
では皆様ダンデライオンをこれからも宜しくお願いします。
コメントの書き込みもお待ちしていま~す。
2008年01月19日
ハンバーグ♪
こんばんは
春夏秋冬、いつでも食欲旺盛な裏店です
さて色々好きな食べ物が多い裏店ですが、タイトルのハンバーグも大好きな食べ物です。
で、好きで時々作ってたんですが母の作ったのと比べると足元にも及びません
先日丁度ハンバーグの話になったので改めて母に作り方を教わって、早速作ってみたところ・・・。
うん
及ばないながらも随分近づき、思わず誰かに食べさせてみたくなりました(笑)
母の料理は絶品ですよ
そんな絶品ハンバーグ、母監修でダンデライオンでも食べられたりするんです
お鍋等もお勧めですが、洋風居酒屋で食べるハンバーグもなかなかいいですよ
ぜひ食べに来て下さいね~。
(写真、近々アップします)

春夏秋冬、いつでも食欲旺盛な裏店です

さて色々好きな食べ物が多い裏店ですが、タイトルのハンバーグも大好きな食べ物です。
で、好きで時々作ってたんですが母の作ったのと比べると足元にも及びません

先日丁度ハンバーグの話になったので改めて母に作り方を教わって、早速作ってみたところ・・・。
うん

母の料理は絶品ですよ

そんな絶品ハンバーグ、母監修でダンデライオンでも食べられたりするんです

お鍋等もお勧めですが、洋風居酒屋で食べるハンバーグもなかなかいいですよ

ぜひ食べに来て下さいね~。
(写真、近々アップします)
2008年01月12日
お知らせです
おはようございます!
先日もお知らせしましたが明日の日曜は
営業(PM5時~AM2時)致します。
成人式という事で新成人の方に限りビール又はソフトドリンクを1杯サービスしますので申し出て下さいね(車の方、未成年の方はソフトドリンクで我慢してくださいね
)
あったか~いお鍋や一品もありますので是非来てくださいね

ダンデライオンにも成人式を迎えるスタッフがいます。
おめでとう
明日は会場外でチラシも配りますのでそちらも宜しくお願いします。
勿論すでに成人を迎えられた大人
の皆様のご来店もお待ちしてま~す
今日は雨
ですがこの天気を吹っ飛ばす勢いで頑張りましょう~
※写真はピリ辛ホルモン鍋です。他にも各種鍋あり
先日もお知らせしましたが明日の日曜は

成人式という事で新成人の方に限りビール又はソフトドリンクを1杯サービスしますので申し出て下さいね(車の方、未成年の方はソフトドリンクで我慢してくださいね

あったか~いお鍋や一品もありますので是非来てくださいね


ダンデライオンにも成人式を迎えるスタッフがいます。
おめでとう

明日は会場外でチラシも配りますのでそちらも宜しくお願いします。
勿論すでに成人を迎えられた大人


今日は雨


※写真はピリ辛ホルモン鍋です。他にも各種鍋あり

2008年01月04日
謹賀新年
明けましておめでとうございます
お正月はいかが過ごされましたか?
私は食っちゃ寝の繰り返しで体がおもいです
さてダンデライオンは今日から5時より通常通り営業いたします。
今年も宜しくお願いします!

お正月はいかが過ごされましたか?
私は食っちゃ寝の繰り返しで体がおもいです

さてダンデライオンは今日から5時より通常通り営業いたします。
今年も宜しくお願いします!
2007年12月30日
年末年始はごゆるりとお過ごしくださいませ
昨日は多くのお客様にいらしていただけ年内の営業を無事終える事が出来ました
皆様ありがとうございました。
スタッフのみんなもありがとう
来年もまた宜しくお願いいたします
今日明日と寒波が凄いらしいですね
どうぞお風邪などひかれませんよう楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。
裏店の年末年始はリラックマと一緒にユルユルと過ごしま~す

皆様ありがとうございました。
スタッフのみんなもありがとう

来年もまた宜しくお願いいたします

今日明日と寒波が凄いらしいですね

どうぞお風邪などひかれませんよう楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。
裏店の年末年始はリラックマと一緒にユルユルと過ごしま~す


2007年12月29日
今日は今年最後の営業日です
16日にオープンして2週間。
再来店して下さるお客様もいて嬉しいかぎりです
ありがとうございます。
今日は今年最終で嬉しい事に予約も入っています。
普段は2時(1時半ラストオーダー)までですが今夜は少し遅くまでのするかもしれません
もし今夜予定のない方はよろしければ遊びに来てくださいね。
ここをのぞいて下さった皆さんありがとうございます。
いつかお会いできるといいですね。
さあ今夜は頑張りますよ~
なお新年は1月4日PM5時よりオープンいたします。
よろしくお願いいたします。
再来店して下さるお客様もいて嬉しいかぎりです

ありがとうございます。
今日は今年最終で嬉しい事に予約も入っています。
普段は2時(1時半ラストオーダー)までですが今夜は少し遅くまでのするかもしれません

もし今夜予定のない方はよろしければ遊びに来てくださいね。
ここをのぞいて下さった皆さんありがとうございます。
いつかお会いできるといいですね。
さあ今夜は頑張りますよ~

なお新年は1月4日PM5時よりオープンいたします。
よろしくお願いいたします。
2007年12月28日
ちょこっとお知らせ
昨日とうって変わって今日は雨・・・
こんな鬱陶しい日はダンデライオンの明るいスタッフに会いに来て楽しい気分になってください
年内は明日まで営業いたしておりますので宜しくお願いします
来年にはメニューも一部変わる予定なのでまたココでお知らせしたいと思ってます。
まだ試行錯誤のところもありますが、いろいろイベントなんかも出来たらなーと考えておりますので
是非いいアイディアがあればコメント残して下さいませ
また、もしココをみてお店に来てくださった方は気軽にスタッフに『ブログみたで~』とおっしゃっていただければ励みにもなります
ココもお店にも遊びに来てくださいね

こんな鬱陶しい日はダンデライオンの明るいスタッフに会いに来て楽しい気分になってください

年内は明日まで営業いたしておりますので宜しくお願いします
来年にはメニューも一部変わる予定なのでまたココでお知らせしたいと思ってます。
まだ試行錯誤のところもありますが、いろいろイベントなんかも出来たらなーと考えておりますので
是非いいアイディアがあればコメント残して下さいませ

また、もしココをみてお店に来てくださった方は気軽にスタッフに『ブログみたで~』とおっしゃっていただければ励みにもなります

ココもお店にも遊びに来てくださいね

2007年12月23日
今日はお休みです
オープンして一週間。
スタッフも徐々になれてまいりました。
先日はスタッフがお店の前で宣伝用のハガキとサービス券を配りました

かわいいスタッフの効果でしょうか?
その後数名のお客様がいらして下さいました。
ありがとうございました。
時々お店の前でスタッフがいるかもしれません。
宜しくお願いします。

営業時間 17時~2時(1時半オーダーストップ)
定休日 日曜日
電 話 073-436-9239
スタッフも徐々になれてまいりました。
先日はスタッフがお店の前で宣伝用のハガキとサービス券を配りました

かわいいスタッフの効果でしょうか?
その後数名のお客様がいらして下さいました。
ありがとうございました。
時々お店の前でスタッフがいるかもしれません。
宜しくお願いします。

営業時間 17時~2時(1時半オーダーストップ)
定休日 日曜日
電 話 073-436-9239
2007年12月20日
オープンしました
12月16日に無事オープンさせる事ができました、ダンデライオンです。
オープンして4日目、まだ手際の悪いところもありますがスタッフ一同一生懸命頑張ってます!
ダンデライオンではお酒はビール
焼酎など。
お食事はピリ辛のてっちゃん鍋やキムチ鍋や一品・サラダ・お造りなどです

※写真は一品の一例です。
お一人様でもグループでも、またはご家族でも、ごゆっくり団欒していただけるお店作りを目指しています。
どうぞ宜しくお願いします
今回は初投稿で固めの記事になってしまいましたが
追々お店の雰囲気、スタッフ紹介など写真もアップしていきたいと思ってます。
オープンして4日目、まだ手際の悪いところもありますがスタッフ一同一生懸命頑張ってます!
ダンデライオンではお酒はビール

お食事はピリ辛のてっちゃん鍋やキムチ鍋や一品・サラダ・お造りなどです


※写真は一品の一例です。
お一人様でもグループでも、またはご家族でも、ごゆっくり団欒していただけるお店作りを目指しています。
どうぞ宜しくお願いします

今回は初投稿で固めの記事になってしまいましたが
追々お店の雰囲気、スタッフ紹介など写真もアップしていきたいと思ってます。