2008年03月24日
どんな味かな?
お久しぶりの裏店です
久々の更新なのでなんかビッグなニュースでも思いましたが何もないので相変わらずの
まったりブログですが今後ともよろしくお願いしま~す。
さて、このパン↓


既にコンビニで見かけて食べた方もいらっしゃっるとは思いますがTV
で見かけて面白いので買ってみました。
なんでも関西地区のみとか。
タイムリーにも関西圏外の友人が来ていたので得意げに語ってお土産の一つにしました。
ブログに載せるって言ってくれてたけど反応はどうだったのか少々気になります。
○○限定って響きに弱いもんでスグに食いついちゃうんですよね~。
企業の思う壺ですわ
以前載せた「ロールちゃん」にも関西限定バージョン(ラムレーズンクリーム)といのが出てたので、そちらは試食しました。ラムレーズン好きの裏店には大好きな味でした
リピ決定
話は戻って、このビスコ&グリコパン。
形もそれぞれお菓子の形らしいですよ。
裏店もこのカワイイご当地グルメ(?)を試してみたいと思ってます
それにしても「限定」やら「新製品」やらが多くでるこの季節。
いろいろ試したいものが次々出てきて辛いですわ~
またご当地グルメもどきネタがありますので近いうちにUPしま~す。
すっかりダイエッター脱落です~

久々の更新なのでなんかビッグなニュースでも思いましたが何もないので相変わらずの
まったりブログですが今後ともよろしくお願いしま~す。
さて、このパン↓


既にコンビニで見かけて食べた方もいらっしゃっるとは思いますがTV

なんでも関西地区のみとか。
タイムリーにも関西圏外の友人が来ていたので得意げに語ってお土産の一つにしました。
ブログに載せるって言ってくれてたけど反応はどうだったのか少々気になります。
○○限定って響きに弱いもんでスグに食いついちゃうんですよね~。
企業の思う壺ですわ

以前載せた「ロールちゃん」にも関西限定バージョン(ラムレーズンクリーム)といのが出てたので、そちらは試食しました。ラムレーズン好きの裏店には大好きな味でした


話は戻って、このビスコ&グリコパン。
形もそれぞれお菓子の形らしいですよ。
裏店もこのカワイイご当地グルメ(?)を試してみたいと思ってます

それにしても「限定」やら「新製品」やらが多くでるこの季節。
いろいろ試したいものが次々出てきて辛いですわ~

またご当地グルメもどきネタがありますので近いうちにUPしま~す。
すっかりダイエッター脱落です~
